1. ホーム
  2. 光専寺について

光専寺について

光専寺について

—————————————————————————————–
建武年1334年~
感状山城主赤松円心が「円応寺」をこの地に建立し、
その後この矢野の地は京都の東寺領となる。
年代は定かではないが「円応寺」もそれに順じ真言宗となる。
—————————————————————————————–
1509年~
数代を経て永正6年釋正西の時浄土真宗に転じ、
本願寺第9代実如上人より阿弥陀如来の木像を拝受する。
——————————————————————————————
1665年~
寛文5年、本願寺13代良如上人より「感状山光専寺」の寺号公称を許される。
——————————————————————————————
現在


平成12年には本堂・鐘樓の大修復、
また太鼓楼・納骨堂の修復を終え今の美しく立派な光専寺が存続しています。